「しかた集会」&「新入生歓迎会」
今日は、昨日入学したピカピカの1年生のみなさんも朝早くから元気に登校してきました。
今日は、1限目に「しかた集会」、5・6限目には、「新入生歓迎会」が行われました。
「しかた集会」では、学校生活に関するいろいろな「仕方」(掃除の仕方、給食の準備・片付けの仕方、図書室・保健室の利用の仕方・・・・等)について各委員会の委員長から分かりやすく映像を利用しながら説明を受けました。1年生にとっては、初めて知ることばかりですが、大変分かりやすい説明でこれからの中学校生活をスムーズに過ごすことができそうです。2,3年にとっては改めて学校生活を振り返るよい機会となりました。また、「しかた集会」の後半には、各委員会の活動内容の紹介がありました。
新入生歓迎会では、部活動紹介が行われました。
各部で1年生が楽しめるように、工夫を凝らしたり、笑いをとる楽しい紹介となりました。
1年生は、今後、自分が所属する委員会を決めたり、体験・仮入部を通して部結成があります。
今日の委員会、部活動紹介を参考にして、自分にふさわしい委員会、部活動を選べるといいですね。
執行部そして2、3年生のみなさん、今日はお疲れ様でした。
新入生歓迎会の後には、4月19日(土)に予定されている「みんなでジャンプ大会」のミックスマッチ(縦割りチーム)の練習もしました。